【受注生産:納期12か月後】漆器 椀
¥29,700
日本全国の伝統工芸品とアイヌ文化のコラボシリーズの第2弾。
福井県の越前漆器とのコラボ商品です。
阿寒湖アイヌコタンのアーティストと福井県の越前漆器を製作するろくろ舎のコラボレーションにより生まれた漆器の椀です。トゥキというアイヌの祭具を想起させるようなシルエットが特徴的です。
取り扱い上のご注意:
・傷の原因となる可能性があるため、クレンザーや金たわしでの洗浄はお控えください。
・変色の原因となるため、沸騰した液体など、極端に高温のものは入れないでください。
・漆が劣化する恐れがあるため、直射日光の当たらない場所に保管してください。
・水に長時間つけ置きしないでください。
・傷の原因となるため、陶磁器や金属類と一緒に洗わないようにしてください。
・漆器が濡れた状態で扱わないでください。
・保管時は通気性の良い、湿気のたまらない場所に保管してください。
文様製作者:
この漆器のカップに使用されているアイヌ文様は、渡辺澄夫がデザインしました。
ご注意:
この商品は受注生産制です。納期は注文後12か月後となりますので、ご了承ください。
発送予定:2025年3月下旬 から順次発送
※この商品は、発送予定時期が同じ商品とのみあわせて注文することができます。
※こちらの価格には消費税が含まれています。
※別途送料がかかります。送料を確認する
※¥11,000以上のご注文で国内送料が無料になります。
AINU MEETS ECHIZEN【アイヌ×越前】
日本全国の伝統工芸品とアイヌ文化のコラボシリーズの第2弾。
阿寒湖アイヌコタンのアーティストと福井県の越前漆器を製作するろくろ舎とのコラボ商品です。ろくろを使って切り出された椀やカップにアイヌの伝統文様を表現しました。
ろくろ舎:
http://rokurosha.jp/index.html
火(アぺ)をイメージしたアイヌ文様が施され、独特の美しさを演出しています。トゥキというアイヌの祭具を想起させるようなシルエットが特徴的です。
文様デザイン:渡辺澄夫(木彫作家)
北海道をバイク旅行している際に阿寒湖に出会い、来るべくして来たと思うほど心惹かれた。木彫に興味を持ち1986年に阿寒湖アイヌコタンへ移住。アルバイトとして木彫をはじめる。阿寒湖アイヌシアター「イコㇿ」のエントランスにそびえ立つ、6本の彫刻を手掛けた一人。1994年より、阿寒湖温泉で彫刻作品などを扱う「森の人」を営んでいる。2016年には、新たにアイヌコタンに「ニタユンクル」をオープンした。